「一向宗って、何宗ですか?」

一向宗って、何宗ですか?ずばり、戦国時代に北陸地方で浄土真宗の門徒(信者・農民)が「一向一揆」を起こしたことから、「一向宗」と言ったりしているがもちろん今は言わなくて、「浄土真宗」のことです。

親鸞は1262年、90歳で亡くなった。
廟堂(びょうどう)を建て御影像を安置したが、これが後の本願寺の起源である。
三代覚如・八代蓮如と続いたが、蓮如は越前に根拠地をさだめ、近畿から北陸・九州・蝦夷地まで教えを広めた。
これで農民に力を与え、特に加賀(石川県)は「百姓のもちたる国」として勢力を持ち、「一向一揆」を起こす程になった。
十代証如・十一代顕如と続いて、本願寺は繁栄し、戦国大名にもまさるものがあった。
そのため、織田信長と衝突し、戦い(石山合戦)が10年も続いた・・・。

大法輪選書「日本仏教宗派のすべて」は、奈良時代の「南都六宗」から各宗派の教義・歴史その他色々と参考になることが多い。
知らなくても生きていけるけれど、知っていると物事を深く見られる気がする・・・。